firetanのプラモデル blog

自己満足のブログです。

モノクローム 陸上自衛隊 96式装輪装甲車 完成


f:id:firetan:20201206224206j:image

前回から塗装が完了し、完成しました。

塗装方法は変わらず。


f:id:firetan:20201206224222j:image

下地にプライマーブラックを塗り、調色したグリーンとロシアンタンを塗りました。

迷彩パターン、マーキングシールはキット同梱の塗装例通り。


f:id:firetan:20201206224234j:image

車体正面のオレンジ色のランプはクリアパーツを活かさず、そのまま筆塗りしました。

使用色はファレホのメカカラーのオレンジ。

主張が強いかと思いましたが、ネットでの写真を見るとまあ、こんなものかと。


f:id:firetan:20201206224314j:image

アンテナは真鍮線に変更(塗装中に2本ともへし折った)、シャープな仕上がりです。


f:id:firetan:20201206224334j:image

チェーンは全体の塗装後に取り付けました。

取り付け後に筆塗りしましたが、中々色がつかない。

金属パーツと同じく先にプライマーを塗った方が良かったか…。

f:id:firetan:20201206224545j:image

以前製作した自衛隊車輌と並べて見ました。

f:id:firetan:20201206224642j:imagef:id:firetan:20201206224707j:image

他の車輌やフィギュアと並べると中々雰囲気が出ます。


f:id:firetan:20201206224726j:image

16式機動戦闘車のキットがまだ発売していなかった時、似ている96式装輪装甲車の車体に10式戦車の砲塔を着ければ出きるンじゃね?とか思っていましたが無謀な考えだったと再認識。
f:id:firetan:20201206224735j:image

どう見ても全く違う。

 

もう手元にありませんが、以前製作した同キットの装甲車(B型)の写真。f:id:firetan:20201206104908j:image

この頃はスマホのカメラで撮影していたので画質は粗いです。


f:id:firetan:20201206104926j:image

武装の違いはA型、B型と異なるので当然ですが、それ以外の車体の装備は変わらず。

迷彩パターンも塗装例にならっていたので違いはありません。
f:id:firetan:20201206104939j:image

前回製作した作品は筆塗りで塗装していたので色の境界はハッキリしていますが、筆ムラが確認出来ますね。

並べて撮影出来ない事は残念ですが、過去の作品があれば再びこのキットを組み立てる事は無かったでしょう。

組み立てに苦労した思い出が強いのでね。


f:id:firetan:20201206224514j:image

しかし、久しぶりにこのキットを組んでみて、過去に道具の少ない中でパーツの取り付けの大変さや、塗装工程に試行錯誤していたなと懐かしさを感じました。


f:id:firetan:20201206224827j:image

以上、モノクローム 陸上自衛隊 96式装輪装甲車でした。

モノクローム 陸上自衛隊 96式装輪装甲車 製作中その3

前回の投稿に引き続き、まだ真っ白です。f:id:firetan:20201129233518j:image

出張があった為、それ程進んでいません。

 

ただ、全体的な組み立ては完了したので、やっと塗装に入る事が出来ます。f:id:firetan:20201129233535j:image

 

塗装の工程もあり、エッチングパーツはまだ取り付けていません。f:id:firetan:20201129233548j:image

 

発煙筒部分にはチェーンを取り付けました。f:id:firetan:20201129233605j:image

チェーンは前回の90式戦車と同じ様に細いワイヤーをねじり製作しました。f:id:firetan:20201129233659j:image

他、写真では見づらいですが、後部左側にも同様のチェーンを取り付けました。


f:id:firetan:20201129233626j:image

次回には塗装された装甲車が見れるかも?です。


f:id:firetan:20201129233635j:image

以上、製作中でした。

モノクローム 陸上自衛隊 96式装輪装甲車 製作中その2


f:id:firetan:20201122221250j:image

えー、現状まだ白いままです。

やはり以前と比べて集中力と視力が低下しているのか中々塗装まで進められません。


f:id:firetan:20201122221257j:image

ヘッドライトにあたるパーツは以前製作した時とは違い既に取り付けています。

前に製作した時は塗装の事を考えて最後に取り付けました。


f:id:firetan:20201122221312j:image

塗装の事を考えて、後付け出来ない部分以外の各部ハッチにはチェーンを取り付けていません。

 

ハッチは上手く加工すれば開閉出来るパーツ構成ですが、加工に失敗した(接着剤でパーツを溶かした)為現在チェーンが付いている場所以外は接着固定してしまいました。f:id:firetan:20201122221336j:image

f:id:firetan:20201122221319j:image

パーツを取り付ける度に、前回製作した時の事を思い出して懐かしさを感じます。

 

f:id:firetan:20201122221342j:image

武装は前回製作したものと違い、てき弾銃を装備しています。


f:id:firetan:20201122221348j:image

古い写真しかありませんが、完成したら前回製作した作品と比べてみたいですね。


以上、製作中でした。

モノクローム 陸上自衛隊 96式装輪装甲車 製作中その1


f:id:firetan:20201115225151j:image

陸上自衛隊の96式装輪装甲車を製作しています。

過去に製作しましたが手放してしまいましたので、もう一度製作していきます。


f:id:firetan:20201115225158j:image

今回のキットはA型、B型のどちらかを選べる様です。

前回は機銃装備のB型を製作したので今回はてき弾銃を装備したA型にしようかな。


f:id:firetan:20201115225213j:image

現在の進捗状況。


f:id:firetan:20201115225219j:image

前回では塗装の事も考えて製作していましたが、今では自分なりの塗り方が決まっているのでそれなりに早く組み立てられます。


f:id:firetan:20201115225226j:image

が、やはり細かい部品が多い。

目が悪くなってきた自分には厄介。
f:id:firetan:20201115225231j:image

各部に取り付けられた細かいパーツは持ち運ぶ時や塗装時に破損しそうで気を使います。


f:id:firetan:20201115225238j:image

前回と同じく、今回も風防のモールドを削り取っています。

その後に細いプラ棒(タミヤ74式戦車に同梱している使用しなかったスキー道具のポールを切った物)で固定基部を取り付けました。


f:id:firetan:20201115225245j:image

完成が楽しみです。
以上、製作中でした。

その他 過去作いろいろ


f:id:firetan:20201108220447j:image

戦車模型を製作(ここ最近は装甲車等ですが)していて、ふと過去の作品を見てみた。

 

たくさん製作したなぁ…。

その数に製作者の私自身、引く程。

戦車模型の製作を始めたきっかけはアニメや映画、ゲームなど。

今回は過去の作品をざーっくりと紹介。
f:id:firetan:20201108220459j:image

私の部屋には模型を飾るスペースとして、金属ラックを活用しています。

勿論、埃をガードする物、方策は無いので積もり放題。

掃除が欠かせません。

 

アメリカ軍の車輌から、
f:id:firetan:20201108220608j:image

ドイツ軍、イギリス軍、ロシア軍の車輌。
f:id:firetan:20201108220619j:image

イスラエル軍の車輌も。
f:id:firetan:20201108220630j:image

最近は装輪装甲車にハマッています。

f:id:firetan:20201108220644j:image

過去の作品を塗り直したり、ディテールアップ等、いろいろしました。
f:id:firetan:20201108220707j:image


f:id:firetan:20201108220713j:image

先日では大型トラックを製作。

その大きさに圧倒されました。

今は下着姿のチャンネーが腰掛けています。

本当は制服がありましたが製作中に破損し(レジンキットて砕け易いね…)、下着姿となりました。

 

f:id:firetan:20201108220723j:image

下の段ではロシア軍の車輌が並べられています。

 

そして隣のラックにも戦車模型が並べられています。

上段にはイギリスやドイツ等の現有戦車を、中段には自衛隊の車輌を飾っています。
f:id:firetan:20201108220736j:image
f:id:firetan:20201108220748j:imagef:id:firetan:20201108220754j:image

自衛隊の車輌の下段にはロシア軍の戦車が充実。

製作した作品の比率で言えば、ロシア軍の車輌が一番多い。


f:id:firetan:20201108220800j:image

いや本当にたくさん製作したな!

まるで戦車屋敷…。


以上、過去作でした。

イタレリ M1120 ヘメット 完成

ヘメット完成しました。
f:id:firetan:20201101231354j:image

前回でも述べましたが、とてもデカくて迫力があります。


f:id:firetan:20201101231535j:image

タイヤがデカく、車体もデカイ…。

ハイ、満点ですね。


f:id:firetan:20201101231625j:image

大型の車体のせいで引きの写真しか撮れねぇ…。

最高かよ。


f:id:firetan:20201101231654j:image

購入時に箱絵で大きさと迫力を想像していましたが、完成品を見るとそれを遥かに超えます。

f:id:firetan:20201101231751j:image

どれ位大きいかと言うと…。f:id:firetan:20201101231902j:imagef:id:firetan:20201101233530j:image

これ位。

ハンヴィーが乗せられるぞ。

 

更に

f:id:firetan:20201101231949j:image

これ位。

バンダイHGUC陸戦型ジムを引っ張り出してきました。

1/144サイズのジムなら移動式ベッドになります。

f:id:firetan:20201101232543j:image

お互いにスケールは違いますが、若干の親和性が感じられます。


f:id:firetan:20201101231737j:image

荷台に何も乗せていない分、車体後方が物足りなくなるかと思っていましたがそんな事なかったです。

 

カラーリングは説明書にあるISAF(国際治安支援部隊)仕様を選択しました。f:id:firetan:20201101232806j:image

車体正面のデカールオーバースケール気味。

それでも貼るか貼らないかはYOU次第。

 

車体の塗装色はファレホのサンドベージュ、荷台はNATOグリーンで塗装。f:id:firetan:20201101233032j:image


f:id:firetan:20201101233642j:image
f:id:firetan:20201101233657j:image

荷台を取り外した写真、デフォルメの入ったディテールだが、それなりにメカニカルな雰囲気は楽しめます。

 

予備タイヤの固定ベルトはマスキングテープで再現。

ディテールアップになるかは微妙だが、無いよりは良い気がする。

f:id:firetan:20201101233053j:image

 

キットの組み立て時は上手く完成するか心配でしたが、無事に完成させる事が出来ました。


f:id:firetan:20201101233513j:image

カッコ良く出来て満足しています。

以上、イタレリ M1120 ヘメットでした。

 

イタレリ M1120 ヘメット 製作中その1

イタレリのM1120ヘメットを製作中です。f:id:firetan:20201025234346j:image

箱絵の通り、コンテナを輸送出来るトラックなので完成品は大型になるでしょう。


f:id:firetan:20201025234402j:image
f:id:firetan:20201025234716j:image

と、既にだいたい組み上がりました。

思った通り、大型な車体で全長は約300mm、幅は75mm程度です。f:id:firetan:20201025234417j:image
f:id:firetan:20201025234427j:image

 

キットは入り組んだ構造をしているので、本塗装の事を考えてプライマーを吹き付けながら組み立てを行っています。
f:id:firetan:20201025234619j:image

 

製作は思った以上に難航…。

バリやヒケが多い上に、タミヤ接着剤でのパーツの付きが悪く感じます。

パーツのヒケは強烈な為、目立たない様な場所は敢えて直していません。f:id:firetan:20201025234452j:image

説明書の指示も正直分かりにくい…。

タイヤはゴム製の物が付属しています。f:id:firetan:20201025234832j:image

ディテールは良好です。

 

荷台を引き上げるアームは可動式になっていますが、パーツ(シリンダー部分)が簡単にポロリする為何かしらの加工が必要。f:id:firetan:20201025234542j:image

自分は可動させないので接着してしまいました。

 

なかなか大変なキットを引き当ててしまいました。

f:id:firetan:20201025234649j:image

引き続き製作していきます。

以上、製作中でした。