firetanのプラモデル blog

自己満足のブログです。

タミヤ IV号戦車D型 製作中その1

前回に引き続き今回もIV号戦車を製作していきます。

f:id:firetan:20240107222737j:image

タミヤのIV号戦車は前にF型とF2型を製作しましたが、製作するキットはタミヤのIV号戦車D型になります。

f:id:firetan:20240107222800j:image

 

中身は旧型のIV号戦車キットですね。

以外に感じましたが、初期型と後期型、アフリカ仕様に出来る3in1キットになります。

今回は補助装甲板を装着した後期型にして製作していきます。

f:id:firetan:20240107222824j:image

パーツの造形は旧型のキットならでは。

気になる箇所は手持ちのパーツを使ってディティールアップをしようかな。

f:id:firetan:20240107222847j:image

車体のディティールアップは大工事になりそうなのでそのまま製作していきます。

 

説明書ではフィギュアは初期型での仕様なので、異なるキットから持って来ようかな。f:id:firetan:20240107222953j:image

ランナーに成型されているフィギュアと同じ服装の戦車兵が箱絵に描かれていますが、うーむ…。


f:id:firetan:20240107223005j:image

以上、製作中でした。

ボーダーモデル IV号戦車J型砲兵観測車 完成

ボーダーモデルのIV号戦車が完成しました。

年内に切りよく完成出来ると気分が良いですね。f:id:firetan:20231231204056j:image

 

前回から作品の色味を調整しました。

とはいえ殆ど前の状態と変化ありませんが、全体的に色味を落としています。

f:id:firetan:20231231204114j:image

使用色はファレホのモデルウォッシュ(黒)で全塗した後に拭き取りました。

足まわりには汚し塗装のつもりでフィールドドラブを塗装しました。

f:id:firetan:20231231204126j:image

フィールドドラブの塗装は汚し塗装のつもりなので色ムラを出して塗装しています。

ジオラマ等で使用する砂が混じった塗料ではないので特有の凹凸はありません。f:id:firetan:20231231204151j:image
f:id:firetan:20231231204201j:image

兵士の服装から見ても冬場の戦場なので、少し湿り気のある暗い色味にしています。f:id:firetan:20231231204802j:image

f:id:firetan:20231231210204j:image

これにて作品の完成となります。

良い感じに車体やフィギュアの塗装が出来たので満足しています。

 

今回でボーダーモデルのIV号戦車キットは3台目ですが造形が良く作り易くて気に入っています。

キットによっては余剰パーツが入っているのである程度はバリエーションも製作出来ます。f:id:firetan:20231231204452j:image

前回製作したIV号戦車の作品も余剰パーツのおかげで助かりました。

f:id:firetan:20231231204603j:image

まあ、箱絵の車輌とはかけ離れていますが。


f:id:firetan:20231231204711j:image

さて、作品もキリよく完成しましたし、今年も最後になりますね。

来年も良い年でありますように。

グッバイ2023!!

以上、ボーダーモデル IV号戦車J型砲兵観測車でした。

ボーダーモデル IV号戦車砲兵観測車 製作中その3

大体完成になります。

f:id:firetan:20231224234730j:image

残り作業は色味の調整くらいです。f:id:firetan:20231224234749j:image

前回から履帯の製作、車体の塗装をしました。

履帯は部分連結式で可動はしません。

その分、製作と取り付けが可動式と比べて早く出来るので疲れないですね。

f:id:firetan:20231224234809j:image

履帯はプライマーの黒を吹き付けた後にパンツァーダークグレイで塗装しています。



f:id:firetan:20231224234917j:image

本体の塗装は3色迷彩を選択しました。

箱絵の様な冬季迷彩も良かったのですが、ミニアート製のIV号戦車でその塗装をしたので今回はこの迷彩塗装をしました。

f:id:firetan:20231224234851j:image

迷彩の色はグリーンブラウンとダークイエロー、タンクブラウンを使用しました。f:id:firetan:20231224234836j:image

最初は塗装指示に従って塗っていましたが、段々と目が疲れて最終的には自分のセンスで塗装しています。


f:id:firetan:20231224234951j:image
f:id:firetan:20231224235000j:image

フィギュアも製作しました。

同じフィギュアを前回にティーガーIのキットで製作したので、こちらは塗装色を一部変更しています。f:id:firetan:20231224235016j:image

同じ塗装をしても面白くないので。

上半身は前の塗装と変りありませんが、下半身は迷彩塗装をしています。


f:id:firetan:20231224235050j:image

使用色はこの4種。

筆で叩いて塗装した程度ですが、迷彩にはなっているかなと。


f:id:firetan:20231224235030j:image

同じフィギュアですが、塗装色を変えるとダブった気にはなりませんね。


f:id:firetan:20231224235132j:image

今回はここまで。

次回は色味の調整をしていきます。

以上、製作中でした。

ボーダーモデル IV号戦車J型砲兵観測車 製作中その2

前回から砲塔の製作と黒のプライマーで荒塗りしました。

f:id:firetan:20231217224239j:image

履帯や付属品以外、組み立ては完了しています。

フィギュアは既に同じモノを製作しているのでどうしようかなぁ。

 

車体の形状は普通のIV号戦車と変わらず。

異なる所は砲兵との連絡を任務とした車輌なのでアンテナが多いですね。

塗装中に折らない様に気を付けなければならない車輌です。

f:id:firetan:20231217224252j:image

普通に撮るとアンテナがわかりにくいので、後ろにプラ板を置きました。

 

先に本塗装で塗りきれない狭く奥まった所には影になる様に黒のプライマーを塗装しました。f:id:firetan:20231217225109j:image

塗装の都合上、転輪はバラした状態で裏面をプライマーで塗装しました。 

しかし、細かい部品に一つ一つ塗装していくのも手間なので表面は未塗装のまま車体に装着してしまいました。

他の未塗装の部品は、なにかを狙ったわけではなく、只の取り付け忘れです。

 

これからまたグレーの所をプライマーで塗装していきます。


f:id:firetan:20231217230344j:image

砲塔の雑具箱とシェルツェンの間にエッチングパーツが取り付く事を失念していました。

奥まった所にパーツを取り付けたので、吹き付けた塗料が届くか心配です。


f:id:firetan:20231217230929j:image

今回はここまで。

繰り返しになりますが車体の組み立てが完了しましたので、本塗装までしようか履帯を製作しようか悩みますね。

それではまた次回で。

 

以上、製作中でした。

ボーダーモデル IV号戦車J型砲兵観測車 製作中その1

IV号戦車を製作しています。f:id:firetan:20231210230524j:image

砲兵観測車であるから標的への距離や着弾を砲兵に連絡する為の車輌であります。

箱絵では奥の車輌とは異なり、車体にアンテナが増設されている姿が確認できます。

 

ボーダーモデルのIV号戦車は今回で3輌目になりますが、どれも箱絵通りに製作してはいませんね…。f:id:firetan:20231210230538j:image

 

今回は車体を製作しました。f:id:firetan:20231210230826j:image

箱絵の車輌と異なりシュルツェンのラックを外していません。

車体だけ見るとボリュームに欠けると感じましたので、パーツをそのまま取り付けています。

説明書では根元を残して外しています。f:id:firetan:20231210230903j:image

 

アンテナの他、異なる特徴は車体のマフラーの形状が2本の筒型になっています。

f:id:firetan:20231210231145j:image

キットでは普通のマフラーを取り付ける為の穴があるのでプラ板を使って埋めています。

 

転輪は塗装を考えてまだ装着していません。f:id:firetan:20231210230932j:image

 

車輌の他にフィギュアが2体付属していますが、以前製作したタイガーⅠのと同様です。

f:id:firetan:20231210230941j:image
f:id:firetan:20231210230951j:image

今回はここまで、次回は砲塔の完成を目指して製作していきます。

 

以上、製作中でした。

ハセガワ ダットサン240Z 完成

組み立てと塗装が完了しダットサン240Z完成しました。

f:id:firetan:20231203231103j:image

前回と目立って変わった箇所はありませんが、主に足まわりの塗装をしました。f:id:firetan:20231203231121j:image

 

タイヤにはパンツァーダークグレイ、ブラックとフィールドドラブを使用して色味の調整をしていきました。

f:id:firetan:20231203231136j:image

荒野を走行した感じで、少し退色した様な色味にしてあります。

f:id:firetan:20231203231149j:image

ボディも併せてガッツリと汚そうかと思いましたが、ステッカーの主張を損ないたくないので軽めに汚しました。

タイヤ周辺を汚しましたが、写真だと車体の汚れがわかんねーな。

 

そして今回は簡素でありますが、土台も用意しました。

f:id:firetan:20231203231208j:image

市販されている木材のベースにセラミックスタッコを塗りたくり、フィールドドラブで塗装しました。f:id:firetan:20231203231227j:image

単純な土台でもコレがあると作品が映えますね。f:id:firetan:20231203231246j:image


f:id:firetan:20231203231308j:image

ブラックとレッドのツートンカラーが良いですね。

増設されたライトや各所に貼られたステッカーがとても格好良いです。

f:id:firetan:20231203231319j:image

f:id:firetan:20231203231401j:image

デカール貼りや塗装も目立つ様な失敗も無く作品に満足しています。

f:id:firetan:20231203231335j:image

次は何を製作しようかな。

以上、ハセガワ ダットサン240Zでした。

ハセガワ ダットサン240Z 製作中その3

今回はここまで製作しました。f:id:firetan:20231126234004j:image

完成まであと少しですね。

貼り付けたデカールを固着する為、クリアーコートしています。

 

塗装中の為、まだワイパーを取り付けていません。

最後に取り付けします。

f:id:firetan:20231126234016j:image
f:id:firetan:20231126234031j:image

 

車内に載せたスペアタイヤには固定ベルトのつもりでマスキングテープを取り付けました。
f:id:firetan:20231126234141j:image

思ったよりも内装がまる見えなのでもう少し丁寧にしても良かったかもしれません。

 

デカールは全て貼り付けました。

ナンバーやメーカーロゴのステッカーなど様々な種類があります。

f:id:firetan:20231126234048j:image
f:id:firetan:20231126234101j:image

沢山貼り付けた事でボディが賑やかになりました。

普段製作している軍用車両には無い賑やかさがあり見ていて面白いです。

f:id:firetan:20231126234112j:image

次回には完成でしょうか。

以上、製作中でした。